カカトのざらざら無理に削らずフットケアサロンへ

専用のマシーンと手作業で安全にツルツルカカトを目指します

足裏の角質は、固くなってしまった古い角質です。一定の圧がかかる箇所に、放っておくとタコやウオノメができたり、カカトにもひび割れやガサガサなどのトラブルにもなることが!?これらは足を守るために守るための反応で、足から大切なメッセージでもあります。なぜ、ここにトラブルがあるのかをしっかりお伝えし、皮膚への負担を最小限にしながら安全なケアをおこないます。

About us

安心安全なフットケアをお届けします

  • カカトのひび割れのケア

    カカトのひび割れは、歩き方・普段履いている靴(スリッパ)・靴・生活環境・保湿の有無が関係していると考えます。サロンでは水虫が疑われる場合や、出血の伴うひび割れのケアはできません。化膿、出血がない場合のケアが可能です。すでに厚くなっている角質は保湿しにくいため、適度な角質ケアをおこなった後、サロン専用の足用の化粧品(ペディプラス)でスクラブケア、保湿ケア行います。ケア後のツルツルなカカトをぜひ触って感動してください。

    Sample
  • サロンだけでなく、ホームケアが大切です

     要因をしっかり把握したケアは初めに丁寧にカウンセリングを行い、普段履いている靴やお客様の歩きかたの癖、足趾の状態を踏まえ適したケを見極めます。ご自宅でも実践していただく体操や保湿ケアをお伝えしカカトの状態をサポートいたします。

    Sample
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~19:00

Contact

お問い合わせ